本文へスキップ
               お問い合わせ・ご相談フォーム

見出しコンテンツ一覧

      

コンテンツについてのご案内


企業が人事コンサルティングを受けるメリットとは?

人事コンサルティングは会社にとって様々なメリットや効果を生み出します。では、具体的にどのような点が会社にとって有益なのでしょうか?詳細をご確認下さい。

■期待に沿った人材を育てることができる

「職員を採用したはいいけれど、期待通りの働きをしてくれない」という相談を受けることが多々あります。しかし、パフォーマンスの低い人材でも、コーチングをすることで企業の求める人材に近づけることができます。本人の行動が変わると、その後の会社の業績も自ずと変化するでしょう。ピュア・ブレイン・ラーニングジャパンの人事コンサルティングでは、リーダーとして育ってくれる社員を増やすだけでなく、採用の段階において、有能な人材のみを惹きつけるノウハウを伝授させていただきます。

■モチベーションの向上

様々な企業が抱えている課題の一つとて挙げられるのが、社員のモチベーションの低さです。「どうすればやる気を出してもらえるか?」と、その会社なりの策を実践していくわけですが、組織単位でモチベーションを上げるには、それに特化した専門的コーチングが必要不可欠となります。

■コミュニケーション能力を高める

ピュア・ブレイン・ラーニングジャパンが重要視しているのは、上司と部下、社員同士のコミュニケーションです。人事コンサルティングでは、対人関係を円滑に図れるような環境づくりが実現します。相手の意見にきちんと耳を傾けながら、自分の考えも述べられるような、そんな人材が存在するのとしないのとでは、会社の雰囲気が変わるだけでなく、経営にも大きな影響を与えてくれるに違いありません。

ピュア・ブレイン・ラーニングジャパンでは、企業を活性化させるための人事コンサルティングの依頼を承っております。コンサルティングの内容や費用に関する不安点など、お気軽にお問い合わせ下さい。




コミュニケーションの重要性

コミュニケーションとは、意志や感情、持っている情報を伝えたり受け取ったりすることです。
普段から当たり前に行っているコミュニケーションですが、その大切さについて改めて考えてみたいと思います。

■なぜコミュニケーションが必要なのか

考えや気持ちは口に出さないとわかりません。黙っていてもわかる、目を見ればわかるものではありません。
もしコミュニケーションが不足してしまうと、様々な問題が起こってしまいます。仕事で必要な報告や意見交換がスムーズに行われず、業務に支障をきたしてしまいます。そしてコミュニケーション不足は、人の心にも大きな影響を与えます。同僚や上司と上手くコミュニケーションがとれないため、悩みがあっても誰にも相談できず、うつや引きこもりなどが引き起こされます。そうなると、せっかく仕事の実力があっても発揮することができません。

■円滑なコミュニケーションのためには

仕事上で円滑にコミュニケーションをとるためには、まず相手を理解しようとする姿勢が必要です。
ただ話を聞くだけではなく、表情や態度を見て話の意図を理解することが大切です。また、自分だけが一方的に話すのは円滑なコミュニケーションになりません。相手に話をしてもらうことも重要です。そして、普段から人間関係が築かれていれば、コミュニケーションがとりやすくなります。どのような人なのかわからない相手よりも、信用できる相手なら話しやすいものです。

■伝え方にもひと工夫を

話す人は、伝えたい内容を理解してもらうための工夫が必要です。相手が理解できる言葉を使い、難しい言葉は避けるようにします。また、抽象的な表現だとイメージしにくく、異なった内容で理解されてしまうこともありますので、具体的な内容にするといいでしょう。そして、重要な部分は強調するとより深い印象を与えます。

円滑なコミュニケーションは、簡単そうで案外難しいものです。コミュニケーションスキルに自信がないなら、ピュア・ブレイン・ラーニングジャパンの独自のプラログラムを学び、コミュニケーションスキルを向上させましょう。実践の場で活用できる研修内容となっており、コミュニケーションスキルアップが期待できます。是非ご検討下さい。




若者のコミュニケーション能力が低下している原因

新卒の採用選考で重要視されているのがコミュニケーション能力です。
しかし現代は、コミュニケーションをとるのが苦手な若者が多いといわれています。その原因は何なのでしょうか。

■ネットの普及

現代では、インターネットを利用したコミュニケーションが多くなりました。チャットでは、インターネットにつながっている者同士が、リアルタイムで会話をすることができます。しかし、インターネットの普及によって、直接人と接して話をする機会が少なくなりました。どこにいても多くの人と間接的にコミュニケーションがとれるのは便利ですが、リアルな人間関係が築いていけず、悩みがあってもネット上で相談するなどをして、直接人と向き合ってコミュニケーションをとることが避けられています。

■テレビやゲームに時間を割いている

テレビ鑑賞、テレビゲームに熱中している時間が多いと、誰ともコミュニケーションをとらなくても過ごせます。
ゲームやパソコンがなかった時代は、常に誰かとコミュニケーションがとられていました。
子ども達の遊びも、外へ出てかけっこや鬼ごっこなどで体を動かしながら、友達と触れ合う遊びが主流でしたので、その中でコミュニケーション能力を学ぶことができていました。しかし現代は、テレビやゲームに時間を使い、人と触れ合わない若者が増えているのです。

■核家族化

近年、少子化や核家族化が進んでいますが、核家族化がコミュニケーション能力の低下を招いたという意見もあります。昔は大家族が主流で、家に帰ると両親や祖父母、兄弟の誰かが常にいて、一人で過ごすことはありませんでした。兄弟と一緒に遊び、祖父母と触れ合うことで、自然とコミュニケーション能力が培われてきました。
しかし、現代は鍵っ子と呼ばれる子どもが増え、帰っても誰もいない家で子ども時代を過ごした若者が、大きくなってコミュニケーションをとるのが苦手となっているのです。

しかし、企業活動では様々な人と接する機会が多々あります。グローバル化も進んでいますので、これからますますコミュニケーション能力が求められます。就職してきた新人研修にコミュニケーション能力の向上を目的とした研修を取り入れ、企業全体でコミュニケーション能力のスキルアップを図ることが重要ではないでしょうか。




コミュニケーション研修に取り組むのなら

ビジネスのIT化、グローバル化など厳しい競争社会となった日本経済の中で生き抜いていくためには、社員一人ひとりの意識やスキルの向上が必要となります。他では見られないような画期的なアイデアにより生み出した商品やサービスがあったとしても、その商品やサービスをお客様の元へお届けする社員一人ひとりがモチベーションを高めて自ら行動していかなければ、お客様の心を打つことはできません。
それほど、ビジネスを成功させて企業の拡大を図るためには社員の働きが重要なのです。

この厳しい社会情勢の中で成功を収めている多くの企業では、社員のモチベーションを高めるための取り組みを進めています。その一つがコミュニケーション研修です。やはりどのような職業でも上司や仕事仲間、お客様、取引先の相手など多くの人と出会い交流を持ちます。そのような場で相手とスムーズにコミュニケーションが取れて交流の幅を広げられると、ビジネスチャンスを掴むキッカケとなる場合もあります。

もしその場で、ビジネスの話が進まなかったとしても相手に良い印象を持ってもらい名前を覚えてもらえることで、今後ビジネスの依頼を受ける機会もあるかもしれません。このようにコミュニケーション研修をしてコミュニケーション能力を高めることは、ビジネスを成功・成長へ導くための重要なポイントなのです。

ピュア・ブレイン・ラーニングジャパンでは、コミュニケーション研修・営業研修・部下育成研修・コーチング研修などの企業の即戦力となる人材を育成するための研修・セミナープログラムをご提供しております。
実践型のOJT研修プログラムですので、きっと社員一人ひとりのモチベーションの向上に繋がると思います。
コミュニケーションに関するご相談費用は無料で承っておりますので、まずは一度お問い合わせ下さい。




キャリアコンサルタントへのご相談なら

企業を成長へと導いていくためには、社員一人ひとりが悩みや問題を解決して前に進んでいくことが大切です。
人には大なり小なり悩みがあるものです。例えば、良好な人間関係を築きたい、スキルを磨いてキャリアアップを目指したい、リーダーシップを発揮したい、モチベーションを高めたい、コミュニケーション能力を身につけたいなど多岐にわたります。

そんな悩みや問題を溜め込んでしまっていては、個々の成長だけでなく企業の成長にも繋がりません。
きちんと自分自身の現状を把握して前に進んでいくことが、ビジネスの成功を掴むための大事なポイントなのです。

また、企業の発展を妨げているのは社員一人ひとりの問題だけではありません。企業全体の問題も解決していかないと成長することはできないのです。例えば、即戦力となる人材を育成したい、仕事を効率よく進めるために個々の能力に適した人員配置を行いたい、社員同士がコミュニケーションを取りやすい風通しの良い職場にしたい、メンタルヘルス対策を取り入れたいなど企業でも様々な問題があります。

そんな個人や企業の問題を解決へと導くために必要となってくるのが、キャリアコンサルタントによるコーチングやカウンセリングです。 激しい競争社会の現代では、社内で問題が生じて経営不振に陥り倒産を余儀なくされている企業も多数あります。そのような背景もあり、キャリアコンサルタントへのニーズは高まりつつあります。

ピュア・ブレイン・ラーニングジャパンでもキャリアコンサルタントによるコーチングやカウンセリングを対応しております。面談による対面セッションや電話セッション、スカイプセッションのスタイルでコーチングさせていただきますので、ご希望のスタイルをお選び下さい。
また人材育成のための研修・セミナーのプログラムもご提供しておりますし、メールにて無料相談もお受付しておりますので、是非この機会にご依頼下さい。




人事コンサルティングのご依頼なら

多様化するビジネス業界で企業を支えているのは「人」です。そして「人」が集うことで「組織」となります。
企業の成長は組織の中の一人ひとりが最大限の力を引き出せるのかによって変わってくるのではないでしょうか。

人と組織に変化をもたらすことで、企業も変わってきます。それが良い方向へ進むのか悪い方向へ進むのかは、最適な人事が行われているのかによって決まってきます。グローバル化や女性活躍促進施策などの多様化するビジネス業界では、変化に順応に対応できる人材を人事によって最適な部署へと配属する必要があります。

しかし、「企業の今後を担っていく人材はどのような人なのか。」「次世代のリーダーに向いているのは誰なのか。」「どのチームに誰を配属するのか。」「社員のモチベーションを高めてスキルアップを図るためには何の研修をしたら良いのか。」など、転属・昇進・チーム編成・研修・後継者育成を多様化するビジネス業界に合わせて見極めていくのは非常に困難なことだと思います。

そんな人事業務を円滑に進めて企業の業績向上を目指すのでしたら、人事コンサルティング業務を行っているピュア・ブレイン・ラーニングジャパンへご依頼下さい。

ピュア・ブレイン・ラーニングジャパンでは、iWAMプログラムを活用して適材の採用・優れた人材の育成・企業風土の変革を実現します。iWAMプログラムは、40問の質問にお答えいただくだけで、一人ひとりの思考スタイルを可視化する「レントゲン写真」のようなものです。

プログラムを導入することにより、人事育成プロセスの一元化が可能となりますので、採用から後継者育成までの成功戦略を見出しやすくなるのです。また、人事コンサルティング業務の他にも、コーチングやカウンセリング、企業研修、セミナーなどにも対応しておりますので、是非お気軽にご相談下さい。




コミュニケーションを円滑にする相槌とは

コミュニケーションスキルが高い人は、相槌を打つのが上手いです。
相槌が上手いと話し手も気持ちよく話すことができるので、コミュニケーションがスムーズにとれます。

■基本的な相槌の打ち方

人の話を聞く際、「はい」「ええ」というフレーズだけで相槌を打っている方もいらっしゃると思います。
相槌が単調になってしまうと、話し手はちゃんと自分の話を聞いているのだろうかと不安に感じてしまうものです。「そうですね」「わかります」「なるほど」という風に相手の発言を肯定するフレーズを挟むと、話し手は安心して話すことができます。

もう一つ大切なのが、相槌を打つタイミングです。相槌とは話をテンポ良く進めるための合いの手でもあるため、タイミングが悪いと会話のテンポも悪くなります。ベストなタイミングは、文章の区切りが良い部分です。
区切りが良い部分というのは、文字に書いたときに句読点が入る部分のことです。読点の部分では「はい」「ええ」などの短い相槌、句点の部分では「それは素晴らしいですね」「大変だったんですね」など自分の感想を交えた長い相槌を打つのがコツです。

■リアクションも大切

相槌を打つときは、的確なリアクションをとることも大切です。きちんと相槌を打っていても、リアクションが薄いと話を流されているように思われてしまうこともあります。リアクションは自分が思っているほど相手に伝わらないものなので、少しオーバーだと思うくらいのリアクションを心掛けましょう。

家庭での日常会話からリアクションをとる癖をつけておくと、家族との会話も盛り上がり、仕事の現場でも自然なリアクションがとれるようになります。相槌が上手くなればコミュニケーションスキルもアップします。
しかし、それだけでは完璧とは言えません。さらにコミュニケーションスキルを向上させるためには、話すテクニックや相手の気持ちを汲み取る力も必要です。

ピュア・ブレイン・ラーニングジャパンでは、コミュニケーション研修や営業研修、販売研修を行っております。人と上手くコミュニケーションがとれないとお悩みの方は、ピュア・ブレイン・ラーニングジャパンへお問い合わせ下さい。




コミュニケーション能力向上の第一歩

仕事を円滑に進めるためには社内でのコミュニケーションが必要です。そのため、採用試験においてもコミュニケーション能力の高い人材が求められます。就職活動を控えている方は、コミュニケーション能力向上のためにできることを実践しましょう。

■相手に興味を持つ

気になっている異性や共通の趣味がある人など、自分が興味を持っている人に対しては相手のことを知りたいという気持ちが生じるため、自然とコミュニケーションが生まれます。つまり、自分が相手に興味を持つことがコミュニケーションをとるきっかけになるのです。

初対面の人と何を話せば良いか分からないという方は、相手に興味を持つことから始めてみましょう。
興味が持てるようになれば「年齢はいくつぐらいだろう?」「どんな仕事をしているのかな?」など、聞きたいことが思い浮かんでくるはずです。

■相手の話をしっかり聞く

どんなに話が上手い人でも、人の話を聞かない人はコミュニケーション能力が高いとは言えません。
自分の話を聞いてもらう、相手の話を聞くことを意識しましょう。話を聞くときは耳で聞くだけでなく、相手がいる方向に体を向けて相手の目を見ながら聞くことが大切です。

これは幼い頃から耳にされたことがあるという方も多いと思いますが、学校の授業や友達と話すときにそれが実行できていない若者も多いです。普段の行いは社会に出たときに表れるので、日頃からきちんとした姿勢で相手の話を聞く癖を身につけておきましょう。

■相手の良い所を見つける

人と良好な関係を築くためには、相手の良い所を探して褒めることが大切です。
相手を褒めることで心の距離が縮まります。初対面の相手でも、少しの会話から相手の良い所を見つける癖を身につけると良いでしょう。良い所を見つけたら、自然な流れで相手を褒めてみて下さい。

ピュア・ブレイン・ラーニングジャパンでは、ビジネスや日常生活に役立つコミュニケーション研修やコーチング、セミナーを行っております。企業研修やセミナーの受講を希望される方は、ピュア・ブレイン・ラーニングジャパンへお問い合わせ下さい。




コミュニケーション研修を行う理由

新入社員のOJTや社員のスキルアップ研修の一環として、コミュニケーション研修を実施している企業様が増えています。時間と費用をかけてまでコミュニケーション研修を行う理由を説明いたします。

■報連相の徹底

ビジネスシーンでは、社内での報告・連絡・相談を行うことが常識になっています。
この報連相が徹底できていない場合、気になる点があっても上司に連絡・相談できず、そのままにしたことでトラブルが発生し、さらに上司への報告が遅れて対応が遅れるという負の連鎖が起きてしまう可能性が考えられます。

報連相を徹底するためには、社員同士が信頼しあって気軽にコミュニケーションがとれる環境を作る必要があります。コミュニケーション研修は、その環境を作るきっかけになります。先輩と後輩、上司と部下が気兼ねなく話せる環境になれば、早めの相談、迅速な報告、こまめな連絡が実現できます。

■意見交換をしやすくする

会議を開いても若手社員は先輩や上司の前だと緊張して素直な意見が言えないことが多いのではないでしょうか。
社内の上下関係も大切ですが、上司と部下のコミュニケーション不足は、大事な会議での満足のいく意見交換の妨げになってしまうことが考えられます。

若手の意見であっても、それが良い意見であれば業務に取り入れた方が会社のためになります。
コミュニケーション研修で社内の人間関係が円滑になれば、若手社員も会議で堂々と意見が言えるようになります。

■営業力アップ

コミュニケーション研修は営業にも役立ちます。企業様によっては営業をしてクライアントを増やさなければ、利益を得られない企業様もあります。また、すでに取引をしているクライアントと良い関係を保つことも大切です。
コミュニケーション研修で営業担当者のコミュニケーション能力が向上すれば、営業力アップに繋がります。
このように、コミュニケーション研修を行うことで企業様にとって様々なメリットがあります。

ピュア・ブレイン・ラーニングジャパンでは企業研修としてコミュニケーション研修を行っていますので、研修を希望される方はお気軽にご連絡下さい。




キャリアコンサルタントの役割と相談するメリット

2000年に突入したあたりから、そのニーズと活躍が目立つようになったキャリアコンサルタントという職業が、どんな役割を持っているのかをご紹介いたします。

■キャリアコンサルタントの役割

まずは、それぞれの単語についてご説明します。キャリアとは、職業や進路、技能上の経験、経歴などの意味があります。そして、コンサルタントとは、専門や特定の分野に関する相談を受け、診断・助言・指導を行うプロのことです。これらを踏まえて、キャリアコンサルタントとは、主に面談などで就職を希望する方の相談を受け、向いている職業をアドバイスしたり、その人の能力や仕事の適正を判断したりするプロを指します。

過去の様々な経験を通して求職者へ適切なアドバイスを提案するプロ。または、知識や情報を駆使して専門的なアドバイスを行うプロということになります。様々な面で豊かになったと同時に、悩み・問題・課題を抱えることも多くなった現代社会では、役職や立場に関係なく個人でカウンセリングを利用する方が増えています。日常的にカウンセリングを受けているという方もいる中で、キャリアカウンセリングを受けることも珍しくなくなってきているのです。

■キャリアコンサルタントへ相談するメリット

キャリアコンサルタントに相談する最大のメリットは、客観的に見た自分の強みやウィークポイントを知ることができるという点です。自分のことは自分が一番分かっているつもりでも、主観的な印象と客観的な印象には相違が生じるものです。自分の客観的な印象を知ることで、自分は企業にどう思われるのか、どうすれば自分をアピールできるのかが分かります。

何か目標や夢を叶えるために仕事をする方もいれば、仕事に目標や課題を持って取り組みたいという方もいらっしゃるでしょう。そのいずれの場合にも、自分のキャリアと適正をプロの目線で判断してもらい、自分を見つめることは、今後の課題作りにも必ず有意義なものとなります。

ピュア・ブレイン・ラーニングジャパンでは、ビジネス・私生活・人間関係などに問題を抱えている方へ職業選択やキャリア開発の支援を行います。仕事を見つけるという目的だけではなく、自分の持つリソースを十分認知していただき、さらに必要と判断されるリソースを導き出します。また、様々な分野に関してのコーチングやセミナーなども開催しておりますので、企業様からのご依頼もお待ちしております。